生活のもろもろ

何でもない生活のもろもろを

オフホワイト

f:id:yorunotsuki:20170120111021j:plain

昨年暮れあたりから、どうしても暗い色を着たくなくなった。手に取ることも嫌だなぁと感じるくらいに。

外出着はまだ良いのだが、室内着はインナーに至るまでオフホワイト、もしくはベージュ系でないと、どうにも落ち着かない。 真っ白もちょっと違う。


なぜだろう。 


先日、登山用品を見に行った際、このノースフェイスのトレッキング用靴下を見つけた。

まさに今、とても心穏やかになる好みの色味。

家の中で履こうと購入したのだが、締め付けもなく、山用とあって足裏も厚みがありウールで暖かく、優しい履き心地。


だいぶ前になるが、冬服をクリーニングに出しに行った時、店員さんに「もう少し綺麗な色の服を着たら?」と笑いながら言われたくらい、暗い色ばかり着ていたのに、どんな心境の変化が起きたのか?


オフホワイトを身につけるようになり、確実にわかったことは、今までより気持ちがふんわりしていること。

色って凄いな。

200円のミトン

f:id:yorunotsuki:20170109184653j:plain

うちのキッチンミトンは200円。

100円均一店で同じものを2つ買い、無理くり中に入れて重ねて使っているので、200円。

1つだけだと熱さが伝わってくるので、重ねて使うようになった。

この方法だと、汚れてきた時に、中と外を入れ替えるとまた綺麗なものとして使えるので、何だか得した気分になれる。


一度、とても好みの値段の張るミトンを購入したことがある。

家人が汚さないだろうかと気になったり、自分で使う際にも気を使う事に、わたしの身の丈には合っていないなと知ることが出来た。

それ以来、100円均一店でなるべく地味な物を探すようにしている。  これはセリアで購入した。


かける場所も、始めはコンロ側の壁だった。  しかし、上の方って油っぽくなるんじゃないかと気になるようになり、次はシンク側の壁にかけてみた。 そこは家人から使いにくいとクレームが出てしまった。

やはりコンロ近くで、直ぐに手が届く場所じゃないと、使いにくかった。


最終的に、コンロ下の引き出し取手に、無印のフックをかけて、ここが定位置になった。

時々足が当たって吹っ飛んだりするけれど、当分ここに落ち着きそうだ。


あけましておめでとうございます

f:id:yorunotsuki:20170102171633j:plain


元日の日の入り


今日はこれから新年会。

親しい人達と、去年の出来事や、これからの抱負など語らう時間は、本当に楽しいし、ありがたい。


皆様も、今年が平穏で笑顔あふれる一年になりますように。


年の瀬

f:id:yorunotsuki:20161229211853j:plain

あと数日で、今年も終わる。

早いなぁ。


秋から始めた登山。 クリスマス前に登り納めをした。   

今年の私的ニュースは登山を始めた事になるなぁ。   

なぜ登るのかなぁと、登りながら考えた。

特別楽しいことも起きないし、まだ低山なので、達成感もそれほど無い。 なぜ?


明日は大掃除の予定。

今日は忘年会で家人の帰りが遅いので、今日のうちに明日の夕食を作っておいた。

去年の年末も作った、豚の角煮を今年も。それと豆もやしのナムル。

そう。明日は掃除のあと、飲む気満々なのだ。  

家人は2日連続になってしまうが、家中綺麗さっぱりした後、お風呂に入り、そしてビールなんて考えたら、作らずにはいられなかった。


で、写真。

明日の飲みのために胃を休めようと、ちりめん山椒おかゆと、ブロッコリーの夕食。


今年の更新は、おそらく今日で最後になると思います。


今年もありがとうございました。

最後に大好きな言葉を。


 良いお年を!!


やっと登れた

f:id:yorunotsuki:20161209204441j:plain

やっと天候、体調、予定が揃い、筑波山に登れた。

10時30分に到着し、観光案内所で登山マップをいただき、いざ。 気温8℃。


開始15分でジャンパーを脱ぐ。

まだ、本格的に趣味に出来るのか自信がないので、上はスノーボード用のウェアを着ている。

雨に降られた時用にと思っていたが、これが暑い!

さらに時間を経て、今度はパーカーを脱ぐ。

これは風を通さずスポーツに適しているということで、ユニクロで購入したブロックテックパーカーなのだが、これが蒸れる!

次はネックウォーマーを外す。


もう、登っているのか脱いでいるのか。

体温調整でてんやわんやだ。


明日にでも登山コーナーのウェアを、検討しに行かねば。  落ち着いて登山出来ない。


頂上に立って、360度の景色を眺めると、やっと登って良かったなーと思えた。

コンビニで購入したすじこのおにぎりとバームクーヘンを食べ、しばしの休憩。


下りは殆ど人に合わず、岩場や木々の間をゆっくり進む。

しかし、足がガクガクしてきている。往復3時間は思いの外、疲れがたまったようだ。



心地よい疲労感と、達成感、森林を歩く気持ちの良さ。   趣味にしたいと思えた。


今月あと一回どこかに登り、今年の登山納めにしよう。



登山中止で

f:id:yorunotsuki:20161128220232j:plain

登山を予定していたが、前日に雪が降ってしまったので、行き先を変更して、大谷石の資料館へ行った。


先日、美容師さんから教えてもらうまで聞いた事がなかったので、あえてどんな所か下調べをせずに向かう事にした。  

全く聞いた事もない場所に遊びに行くなんてあまりないので、そんな風にしてみるのも楽しいかなぁと。


地下に潜ってかつての採石場に向かう。その日は内部が5°C。  ひんやりを通り越して寒い。  さらに秘密基地のような様子が、体感温度をさらに低く感じさせる。


帰ってから周りにこんな所に行ったんだよーと話すと、意外や意外、知ってるとか、行ったことがあるとか、知られざる名所と思っていたが、私が無知なだけでした。


使っているコルクのコースターが買い換えどきという事もあり、大谷石で出来たコースターをお土産にした。

裏にコルクが貼ってあるので、テーブルにも優しい。


ただ、コップの裏が少しずつ削れていくのではないかと不安になり、コップの上げ下げが丁寧になるという、思わぬ事になっている。